誰もが安心できる墓所とご供養
少子化、核家族化が進む現代 墓所や葬儀をめぐる状況は、急速に変化しています
「終活」という言葉が広がり、家族や後継者がいる場合でも
「後の世代に負担をかけたくない」「もっと気軽にお参りしたい」など想いは様々です
墓所は「受け継ぎ、守る」ものから ライフスタイルに合わせて「選ぶ」ものに変わりつつあります
「岡山の納骨堂」は様々なプランの中から ご家族の思いやカタチに合わせてお選びいただけます
お寺が運営管理しているので「あんしん」
「岡山の納骨堂」は、浄土真宗本願寺派 正善寺が法式に則り
責任を持って運営管理を行っております
ご尊家の「お墓」として永代に亘り、安心してご使用いただけます
また、ご葬儀・ご納骨・ご法要・ご供養と仏事に関することなら
いつでも、どのようなことでもご遠慮なくご相談ください
100年…200年…そして千年 ずっと続く「あんしん」
たいせつなご遺骨は正善寺がこころを込めてご供養いたします
ご供養は正善寺の法灯が続く限り永代に亘りずっと続きます
継承者がいなくても個別納骨壇より永代合祀墓へ改葬し
正善寺の法灯が続く限り永代に亘るご供養をお約束いたします
懇志にはすべて含まれているので「あんしん」
特別懇志には、納骨堂使用権・永代供養懇志・維持懇志が すべて含まれております
途中で発生する費用がないので 後の世代に負担をかけることもなく安心です
プランにより納骨壇の大きさ・ご遺骨の数も様々
ご家族の考えに合わせたカタチをお選びいただけます